こじちゃん釣り日記

北陸での釣り日記や、たまに子供の成長日記を記録していきます!

GW上越釣り遠征その②【2024.5.3】

〜前回までのあらすじ〜

 

上越で 竹下通りか!と叫んで富山県へ戻るこじちゃん達

 

海へ到着してからもう12時間竿すら出していない彼らだが、果たして今回は竿を出すことができるのか…!?

そして、お義父さんが買ってきた大量のオキアミはどうなってしまうのか…!?

そして、1年前からNISAを始めると言って全く始めようとしない嫁はいつになったら口座を開設するのか…!?

 

 

 

とりあえず富山県へ向かい、そのまま県東部でアジが釣れそうなポイントに入りました🚗

 

10時頃にポイントに到着

 

車を降りて漁港の中を見て回ると、この時間にもかかわらずまだホタルイカがポツポツ泳いでいました😳笑

こんな時間にホタルイカを見たのは初めてでした🤣

昨日湧いてたんだろうな〜!

 

そんなんだったら入れない堤防に並んで車中泊するより最初からこっちに来ていればよかった笑🤣

結果論ですが笑

 

 

とりあえずホタルイカは置いといて、お義父さんの大量の餌を使ってフカセ釣り開始🎣

 

 

何もアタリがないまま1時間ほど経ちましたが、

そこでようやくウキに待望のアタリが!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:kojichanc:20240530131213j:image

25cmくらいのアジが釣れました!

いいサイズ!

 

 

 

その後もアジが連発します!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


f:id:kojichanc:20240530131216j:image

28cmくらいのアジ

もう少しで尺なのに〜!

 

 

 

 

 

そのまま2人でフカセアジ釣りを楽しみつつ、隣の県外ファミリーに絡まれて仲良くなったりして笑

結局夕方まで釣りをして、アベレージ25cmほどのアジが30匹くらい釣れました😆

 

 

僕らも隣のファミリーも、普通にど日中でも全然釣れていたので盛り上がって楽しかったです😆

 

 

 


f:id:kojichanc:20240530131219j:image

途中経過

この時期はいいサイズばかり釣れて楽しいですね😆!

 

 

 

ちなみに途中で何度かアジングも試しましたが、それは全然釣れませんでした笑

 

 

 

 

最後帰り際に、隣のファミリーの子供から もう帰っちゃうの??と聞かれたので

「早く帰らないと奥さんに怒られるからさ」

と言うと

「男ってみんなそうですよね〜」

と言われました🤣笑

 

最近の子供はませてるな〜笑

 

 

 

 

 

釣れたアジは、食べきれない分は人に配って、残りは後日なめろうアジフライにして食べました🤤

 

 

 

 

f:id:kojichanc:20240530201124j:image

アジのなめろう

 


f:id:kojichanc:20240530201126j:image

アジフライ

 

 

アジフライは揚げすぎないのがミソですね!

ふわっふわでめっちゃ美味しかったです!☺️

 

 

 

この時期に県東部でアジ釣りをしたのは初めてだったのですが、日中でも良いサイズのアジが釣れてとても楽しかったです😊来年のGWにまた来てみたいと思いました😊

 

 

最近釣りに行けてないですが、もうマゴチや春のアオリイカもけっこう釣れているみたいなので、また時間を作って出掛けてみたいと思います!🎣

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございました😊