こじちゃん釣り日記

北陸での釣り日記や、たまに子供の成長日記を記録していきます!

富山県東部でショアジギング!2か月ぶりの釣り🎣【2024.11.9】

今回は、呉東方面の某有名サーフまでショアジギングをしに行きました。🚗

 

2か月ぶりの釣りです!!✨

仕事が忙しすぎたのと、念願のマイホームを建てたり引っ越しでバタバタしていたので、全く海に行くことができませんでした。😢

 

ということで念願のショアジギング!🎣

友達と一緒に朝まずめ呉東方面に特攻です!🚗

 

 

 

早朝5時頃

ポイントに到着するとすでにかなりの人が入っていました。

さすが有名サーフ!

これは期待できそう!✨

 

 

そして少し空が白んできたのでショアジギング開始!

 

 

 

 

 

 

 

f:id:kojichanc:20241129124219p:image

めっちゃ釣れそう!!

 

 

 

 

が、しばらく投げても反応無し

ん~釣れそうな雰囲気なのに...

 

 

1時間ほどすると、少し遠くの人がサゴシを1匹釣っていました。🐟

やっと青物が回ってきたか!とジグを投げ続けるもその1匹で終了。🤦‍♂️

 

 

さらに1時間ほどすると、今度は沖のほうでナブラが起き始めました!😳

 

 

またチャンス到来!✨

が、なかなかナブラが近づいてこない...

 

 

そのままジグが届かない距離でナブラは沈んでしまいました...

 

 

そしてまたしばらくすると、突然隣の人がヒット!

釣れていたのはサゴシでした!🐟

 

 

またチャンスが来たとジグを投げますが、またその1匹で終了...

 

 

結局そのまま何も釣れずに10時、

海を後にしました。🚗

 

 

久しぶりのショアジギングは、青物に踊らされて終了しました🤣笑

この感じ、久しぶりに思い出しました笑

 

 

 

ただ、久しぶりの釣りだったので、ルアーを投げているだけで楽しかったです✨

 

 

 

 

その後は友達と入善のつけ麺を食べて帰りました。

f:id:kojichanc:20241129124340j:image

いい値段しましたけど、めっちゃ美味しかったです!✨

 

 

 

 

ただ、久しぶりの釣りで坊主だったこじちゃん。

一旦家に帰ったものの、悔しさのあまりまた家を飛び出します。笑

 

 

 

そして新湊方面に到着🚗

夕まづめに向けてショアジギングリベンジ開始!🔥

 

 

午前とは打って変わって海はかなり荒れていました。

ものの数時間で海の様子って本当変わりますね😳

 

 

横風がかなり強かったので、風が強くても安定して飛距離が出せるビックバッカーで辺りを探ります!

 

 

 

が、しばらく投げ続けましたがアタリは皆無...

今日は何をしてもダメな日か〜と思っていたその時、

 

 

 

...ゴンッ!

 

 

 

 

ワンピッチでしゃくっていたジグに久しぶりに魚のアタリが!!😳

もう空は薄暗くなってきたので正真正銘ラストチャンス!

やっときたー!!!✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:kojichanc:20241129124404j:image

 

今日はダメな日でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

低画質のエソが撮れたところで、夜を迎えました。🌕

 

今日はまだ釣りできる時間があるため

少し場所を変えてエギングをすることにします🦑

 

 

とはいえまだ多少風と流れはあるので

フォール安定のエギ王Kで攻めてみます!

 

 

 

何回か投げていると、

ヌッ...と触るようなアタリが!😳

アタリが来る度に合わせてみますが、全く乗らず笑

くそ~

でもイカはいそう!

 

 

すぐに離されてばかりで活性がそんなに高くはなさそうなので、駆け上がり付近でしばらくボトムステイしてみます。

いちおうテンションを張って様子をみていますが反応なし...

 

 

もうスレたかな…??

と思いエギを回収しようとすると

 

 

 

ズシッ...

 

 

 

 

乗ってたー笑

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:kojichanc:20241129124543j:image

しかもコウイカでした笑

でも釣れるだけよし!👍笑

 

 

 

その後もエギングで粘っていましたが、海面がやたらボイルするようになったので、アジングで表層狙いにチェンジ!

 

 

 

すると...

 

 

 

 

 

 

f:id:kojichanc:20241129124618j:image

すぐにアジがヒット!

 

 

 

 

 

何度かバイトがありましたが、アジングが下手すぎて2匹しかキャッチすることができませんでした。笑

 

ここで帰りの時間が来たので納竿することにしました🚗

 

 

途中まではどうなるかと思いましたが、結果ちょこちょこ釣れてくれて楽しい釣りでした!✨

久しぶりの釣りだったのでいろんなことをしてみましたが、やっぱりどの釣りもおもしろいですね!笑

 

 

ただ本命の青物が釣れていないので、今度こそは青物を釣れるようにがんばりたいと思います!🐟(あとアオリイカも)

 

 

最後に今回釣れたルアーを紹介します!

 

 

 

 

ジャッカルビックバッカー40g

後方重心なので、風が強いときでも安定して飛距離を出すことができます。

 

 

 

 

YAMASHITAエギ王K3.5号(オレノオリーブ)

安定フォールのよく釣れるエギ

名前が好きなのでこのカラーを使ってみました。笑

 

 

reinsアジアダーPro

よく釣れると聞いたので使っているのですが、僕はこれでしか釣れたことないです。笑

(まだアジング歴が浅いのでよくわかりませんが)

 

 

最後まで見ていただきありがとうございました!